※Citrineは、閉店しました※
長谷から由比ガ浜通りにかけて、おしゃれなショップやカフェが充実しています。
▲かわいいカウンター席。明るいテーブル席もあってくつろげます。Citrine(シトリン)は、長谷駅から海に向かっていく道すがら、2階にあるお店なので見落としがちですが、チョコレート好きの間では知られたショコラティエなのです。
チョコレートを買おうと思って行ったのですが、お店に入ってみたら自然光の明るい気持ちの良さそうなカフェでした!
ガトーショコラやチョコレートのムース、フルーツとチョコレートのスムージータイプのドリンクなど、ショコラティエならではのスイーツが楽しめます。
お食事のメニューもあって、ランチタイムもあります。周りのお客さんを見たら、スープカレーやパスタを注文してる人がいて、あれこれココロが動かされます…が、昼ごはんを食べてきてしまっていたので、(それでも!)パニーニを注文! で、このハムとチーズのパニーニが、美味しかったんですよ!
▲ガトーショコラはしっとり濃厚、軽めのクリームと良いバランス。
▲ハムとチーズのパニーニ。付け合わせは厚切りのポテトチップス。ショコラティエで、ランチだとフレンチっぽい感じかなーってイメージですよね? でもパニーニ(イタリア風サンドイッチ)がイケていて、失礼ながら驚きだったのです。スープカレーとパスタも、隣の席の人が食べてたのを見ただけですが、美味そうでしたー。
長谷のランチスポットとして覚えておこう!
▲階段を上がって2階。●Citrine ※閉店しました※
鎌倉市長谷2-17-6-2F
営業時間 11:30~18:30
不定休
▲これは自宅用の箱です!
ギフト用BOXもあります。
週末の長谷は、多くの人が訪れてお昼ご飯になかなかありつけないことがあるんですが、Citrineでランチは穴場っぽい感じ!
これからバレンタインデーに向けて、ショコラティエとして注目されちゃいそうですけれど…。
チョコレートは、Citrineというお店の名前のイメージどおり、柑橘系フルーツを使ったものがお勧めですよ。