楽しい鎌倉

たのかま

アンダーグラウンド カフェ

美人を見て、女っぷりを上げよう![鏑木清方記念美術館]

SITE見聞|2014年1月6日

鏑木清方記念美術館は、賑やかな小町通りから少し奥まった雪の下の住宅街にあります。

鎌倉 鏑木清方記念美術館

鏑木清方(かぶらき きよかた 1878年-1972年は、上村松園と並び称される近代日本画の巨匠。昭和21年に材木座に居を構え、昭和29年から昭和47年に93歳で亡くなるまでここ雪ノ下に画室を持っていました。

この記念館は、その画室の建物を改築したものです。展示室の規模は大きくありませんが、いつも季節にあわせた展示が行われています。どの季節のどのテーマでも「美人はいいなぁ…」と、しみじみと  “美人” を堪能できます。

 

お正月にあわせて、1月26日まで『清方 新春を祝う ―羽子板展―』が開催されています。

羽子板になった作品を中心とした展示です。江戸末期から明治・大正時代のお正月の風景が繊細に描かれていて、新年らしい晴れやかな気持ちになる展示です。

鎌倉 鏑木清方記念美術館
鎌倉 鏑木清方記念美術館

清方の作品には、明治・大正時代の風俗が綿密に描かれているので、着物好き女子だったら、作品の中に出てくる美人たちの着物の着こなし、色合わせ、柄あわせにため息がでちゃうはず!

鏑木清方の美人画は、「美しい人を描いた美しい絵」なのはもちろんですが、それ以上に、明治・大正時代の文化や風俗、人の立ち振る舞いなど、さまざまなことに興味が広がる面白さがあります。
⇒鏑木清方について知る(Wikipedia)

 

鏑木清方は、浮世絵師の一門で絵を学び、10代の頃からプロの挿絵画家として活躍していたそうです。鏑木清方記念美術館では、雑誌の口絵や挿絵などもたくさん観ることができます。

口絵や挿絵は、芸術というよりプロっぽい職人的な絵で、軽妙で生き生きとした感じが好きです。

ミュージアムショップで購入できる「時代美人風俗雙六」は、要チェック!

鎌倉 鏑木清方記念美術館 時代美人風俗双六
「時代美人風俗雙六」
文芸誌「文藝倶樂部」大正二年1月号付録の復刻版。清方の描き下ろしと思われます。

ポスターにもなる美しさで、ちゃんと双六としてのゲーム性を持った仕掛けが楽しい!! 人気画家として活躍していた鏑木清方の、勢いとサービス精神を感じます。

コマごとに描かれた “美人” の素生を知ると、かなりエキサイティングに遊べる双六なんですよー。

鏑木清方記念美術館

鎌倉市雪ノ下 1-5-25
0467-23-6405
JR鎌倉駅より徒歩約7分

9:00~17:00(入館は16:30まで)
観覧料 収蔵品展200円/特別展300円 
休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌平日を休館)、年末年始、展示替、特別整理期間など
http://kamakura-arts.or.jp/kaburaki/

最寄り駅からのアクセス(行き方)

現在地からのアクセス(行き方)※ルート探索にはGoogle Mapを使用しています。「現在地からのアクセス」は位置情報をGoogle Mapに送信する必要があります。

今、訪ねたい鎌倉をみる