楽しい鎌倉

たのかま

アンダーグラウンド カフェ

萩に埋もれる、まさに萩寺[宝戒寺]

神社と寺|2013年9月23日

“萩寺” とも呼ばれる宝戒寺、秋の風情がさすがです。

鎌倉 宝戒寺の萩
参道は繁った萩で覆われています。

門前の参道も境内も、溢れるように萩が茂っています。例年に比べると、花の数がやや少なめとも言われてますが、実際に見てみるとかなりゴージャスに咲いていますよ!
※陽射しがキツイのと、花の白さが繊細なのとで、写真は花が見えにくくなっちゃいましたー。
先週末の台風のときの暴風で、こんもりと伸びていた萩の枝が倒れこんでしまったようですが、ここ1週間の晴天でかなり回復しました。日中の陽射しはかなりきついのですが、風は爽やかなんです。

細い枝、丸い小さな葉、繊細な花弁、全体が風に揺られて、なんとも秋らしい景色になっています。
そこかしこから、リリリーと虫の声も聞こえますよ!

 

鎌倉 宝戒寺の萩
小道を塞いでます。
鎌倉 宝戒寺の萩
本堂が萩で埋もれそう。
鎌倉 宝戒寺の萩
真っ白で可憐な花です。

鎌倉 宝戒寺の彼岸花
豪華な白い彼岸花。

ほとんどが白萩なんですが、ぽつりぽつりとピンクの株もあったりしてかわいいです。萩の根元に、真っ白な彼岸花も咲いていて、豪華な花の造形に見とれてしまいます。

萩をかき分けるようにして、境内を散策します。伸びた枝が小道をおおっていて、人影がかくれてしまいます。

宝戒寺は萩の名所としてとても有名なので、訪れる人は多いです。でも、不思議と境内に混雑した感じがしないんですね。きっと、圧倒的な植物のボリューム感のおかげだと思います。


明るい緑の葉と無数の白い花たちで、爽やかなお花見になりますね。
春の花見のワクワク感と異なる、落ち着いた趣があります。

 

鎌倉 西御門小道の彼岸花
鶴岡八幡宮の東脇の小道には、赤の彼岸花。

宝戒寺の萩、昨年はあまりに過酷な残暑で、花が咲く頃に葉がチリチリとヤケてしまう状態でした。今年はちょっと台風に荒らされたけど、なかなかいい感じ!


まだ強い陽射しは残っていますが、朝晩はかなり秋の気配がします。宝戒寺に萩を観に行くなら、午前中の陽が高くない時刻がいいと思います。真っ昼間は陽が眩しすぎて、白い小さな花たちを楽しむのにはいまいちかなぁと。夕方もいいと思うんですが、 4時半に閉門しちゃうのでご注意。

宝戒寺

鎌倉市小町 3-5-22
JR鎌倉駅より徒歩約12分

開門 8:00/閉門 16:30
拝観料:大人(中学生以上)100円/小人(小学生)50円
http://hokaiji.com/

最寄り駅からのアクセス(行き方)

現在地からのアクセス(行き方)※ルート探索にはGoogle Mapを使用しています。「現在地からのアクセス」は位置情報をGoogle Mapに送信する必要があります。

今、訪ねたい鎌倉をみる

宝戒寺の記事