楽しい鎌倉

たのかま

アンダーグラウンド カフェ

紫陽花はやっぱり雨の日がいいけれど…[長谷寺]

神社と寺|2017年6月23日

2017年、鎌倉の紫陽花は、開花が遅めでした。

6月上旬に梅雨入りしたものの、紫陽花が咲き始めた頃にはカラッと晴れる晴天の日々。開花が進むにつれて、初夏の陽射しを恨めしく感じていました。

21日の天気予報は雨 お昼ごろから強い雨が降るとの予報でしたが、朝早めならまだそんなに激しい雨にならないだろうとタカをくくって、長谷寺に出かけました。

鎌倉 長谷寺の紫陽花
まさに紫陽花は見頃! 鮮やかに色とりどりの花が咲きます。

長谷寺の開門時刻、午前8時に入山しました。予想していたより雨が強くて、梅雨らしいしとしと雨ではありません 観音堂に向かう石段のところにも、よく咲いた紫陽花の鉢が置かれていて気分が盛り上がります! 

鎌倉 長谷寺の紫陽花
石段の下で紫陽花がお出迎えしてくれます。
鎌倉 長谷寺の紫陽花
山の急な斜面を埋めつくすように咲く紫陽花。

観音堂に参拝して、「あじさい路」に向かいます。裏山に広がる散策路を登り始めると、すぐに色とりどりの紫陽花に迎えられました まさに見事な花盛り まだ「あじさい路」に入って、10メートルほどなのに、多くの人が足を止めて見入っていました。

鎌倉 長谷寺の紫陽花
散策路を行く人たちが、紫陽花に埋もれているように見えました。
鎌倉 長谷寺の紫陽花
色も咲き方も、様々な紫陽花が咲きます。

「あじさい路」は斜面にそって続く路。豊かに茂る紫陽花の中を歩きます。前半は登りになりますが、見上げると、大きな花房がこちらを見下ろしているようです。花の間に、歩く人の傘がちらちらと見え隠れするのも雨の日ならではの風情です。

この日は、雨脚がだんだんと激しくなり、時おり強い風も吹いたりしていました。それでも、朝早くに長谷寺を訪れてみて「よかった」と満足できる花の美しさでした。

鎌倉 長谷寺の紫陽花
見上げると、視界全体に紫陽花が広がります。
鎌倉 長谷寺の紫陽花
雨の中、紫陽花たちは元気に見えました!

ところが 午前10時近くになると、どんどん雨が激しさを増し、時おり強風も 「紫陽花は雨が似合う」とは思うけど、この日は花を楽しむ余裕もなくなってしまうほどの大雨

大粒の雨が吹き付けてきて、気がついたら全身びしょ濡れになってしまいました 満開の紫陽花は名残惜しかったのですが、午前中のうちに退散することになりました……。

鎌倉 長谷寺の紫陽花
経蔵から見上げる紫陽花。雨が強くて、ここから雨宿りしながら花を楽しむ人も多くいました。
鎌倉 長谷寺の紫陽花
紫陽花ごしに鎌倉の海。

散策路を登りきったあたりから、由比ヶ浜と材木座海岸が一望できます! この日は、雨の誰もいない浜に、白波が打ち寄せていました。

 

鎌倉の紫陽花シーズンもそろそろ終盤ですが、今年は、咲き始めが遅かったので花の見頃はもう少し続いてくれそうです。色濃く誇らしげに咲ききった紫陽花を楽しみたいと思います。

 

鎌倉 長谷寺
大雨注意報の出た日。それでも、多くの人が長谷寺を訪れていました。

午前10時すぎ、目の前が白く煙るような激しい雨に 長谷寺の駐車場に大型観光バスが次々と到着していましたが、あまりの豪雨でバスから出て来られない状態だったみたい……。

 

今年の梅雨は、晴天と大雨の繰り返しで、なんだか調子が狂いっぱなしです。いよいよ来週ぐらいから梅雨らしいお天気になるようですが、被害が出るような集中豪雨にならないように祈ります。鎌倉でもここ数年、各所でガケ崩れが起こったり、ガケ崩れの危険のために通行できなくなっている場所もあって心配です。

長谷寺

鎌倉市長谷 3-11-2
江ノ電 長谷駅より徒歩約5分

拝観時間
  8:00~17:00(3月~9月)
  8:00~16:30(10月~2月)
拝観料 400円
https://www.hasedera.jp/

最寄り駅からのアクセス(行き方)

現在地からのアクセス(行き方)※ルート探索にはGoogle Mapを使用しています。「現在地からのアクセス」は位置情報をGoogle Mapに送信する必要があります。

今、訪ねたい鎌倉をみる

長谷寺の記事